CAMPAIGN
・焼肉・バーベキュー
詳細検索フォーム
色々な部位を
取り揃えております。

牛・豚・鶏どれを食べてもご満足いただける品物をご用意します。
A5銘柄和牛・深雪もち豚・信玄どりを、お好みや予算・人数に合わせてお選びいただきますと、自分だけの特別な焼肉セットが完成します!
お好みの部位でそれぞれのオーダーカットを焼肉にご指定ください。
1人前の目安は100~200gです。一般的な大人2人子供2人の4人家族ですと合計で500gほどが適量です。
お手軽なタレ付きセットのご用意もございます。
上質な精肉には化学調味料を使用しないシンプルなタレがおすすめです。
最上級の精肉の旨味を是非ご賞味ください!!
<銘柄>
・鶏肉…山梨・長野・静岡の3県でのみ飼育されている「信玄どり」。地鶏ならではの深く濃い味わいで柔らかな肉質。焼きはもちろん煮込みの出汁まで美味しい鶏肉です。
・豚肉…新潟県産「深雪もち豚」。生産農家は1軒だけでそのほとんどが県内で消費されるほどの希少な豚肉。桜色で甘く、豚特有の臭みがない素晴らしい肉質です。どんな料理も美味しく仕上がります。
・牛肉…在庫状況により銘柄が変わります。和牛は個体差が大きく、当店では長年の経験による目利きで、A5銘柄和牛の中から部位ごとにセレクトした最高峰の精肉のみを取り扱いしております。日本全国には素晴らしい銘柄和牛が数多くあり、当店では様々な国産銘柄との出会いをお楽しみいただけます。
実際に食べているから、自信あります!
味付き銘柄和牛焼き肉用

サニーレタスにつつまれた味付き銘柄和牛焼き肉用。

自家製の辛味噌で
網焼きミノ。

こだわり癖つよ精肉店

飯田ミートストアーの創業は登記上1941年ですが、関東大震災の頃には既に営業していたと言われています。
東京・品川、百反通りに店舗を構え、当時から美味しいお肉を取り扱うお店として地域の方々に支持をいただき、「特別な日には飯田ミートに牛肉を買いに行ってたんだよ」と昔話を聞かせてくださるお客様に今でもご来店いただいています。

当店では、昔ながらのオーダーカットのスタイルを引き継いでいます。
お客様ひとりひとりの好みに合わせて食べ方や調理方法の相談を受けながら、対話を大切にし、丁寧な接客をこころがけております。
なぜA5銘柄国産和牛のセレクトショップなのか
A5国産和牛を取り扱う精肉店は数多くございます。
そのほとんどが銘柄を固定した専門店ですが、当店は部位ごとに銘柄の変わるセレクトショップ。
それは、「絶対にうまい肉しか売りたくない」から。
高い部位なら美味しい?A5なら美味しい?ブランド牛なら美味しい?
答えは全部いいえです。
高すぎて買えない肉では意味がない。好みや体質に合っていなければ美味しく思えない。A5ランクのついたブランド牛でも、すべての部位が最高品質ではありません。大きな牛ですがA5ランクの判定の為にチェックされるのはある部位1か所のみ。それ以外の部位は切ってみるまでわからないのです。
最高峰の精肉をご購入いただくすべてのお客様にと考えた結果、セレクトショップという形態となりました。
なぜオーダーカットなのか
一般的なのはスーパーなどで採用されているカット済み・パック済みの精肉を販売する方法。効率よくまとめて肉をカットしておいて、あとは売るだけです。
対してオーダーカットはお客様一人一人の好みに合わせて切るので時間も手間もかかります。いわゆる非効率です。
牛肉は切った瞬間から劣化のスピードが速くなります。当店では丹精込めて育てられた牛肉の一切れも無駄にしたくない。オーダーカットにすることで、切りたて新鮮な美味しい牛肉を提供できるだけではなく、切りすぎて売れ残り、廃棄となってしまう精肉を減らすことができます。通常では廃棄となる分の金額をあらかじめ売値に転嫁するため、仕入れ原価の高い牛肉は売値も高くなります。ですが当店では切りすぎることはなく、端材もすべてお惣菜に使用するので、廃棄は0です。廃棄を無くすことで売値を限界まで下げています。当店で取り扱うレベルの精肉を外食で食べるなら、1人前数万円もするコース料理の中の100gにも満たない小さなステーキか、高級焼肉店で1人前3000円以上の特選肉。当店はそれと同等かそれ以上の精肉を取り扱い、都内高級デパートの約半分程の値段で提供しております。

美味しい牛肉の選び方
「どこでお肉を買っても大差ないでしょ。」
そんな風に思われている方、とても多いと思います。
そしてよく聞かれるのが「お肉を選ぶコツを教えて。」
さらには「高い牛肉買ったのにぜんぜん美味しくなかった」
私達が自分の店以外で美味しいお肉を買うなら
まずは国産銘柄和牛であるかどうか。
国産和牛のブランドは、丹精込めて育てられた証です。厳格に厳しい基準をクリアした牛だけがブランドを名乗ることができます。
良い育ち方をしている事、大切に育てられている事が美味しさの一番の秘訣です。牛肉だけには限りませんが、一番努力されているのは生産者の方々。私たちはその努力やこだわりを、購入していただけるお客様に美味しさとして届けることが販売店の仕事と考えています。
そして信頼できる販売店であるかどうか。調理の知識があるかどうか。
美味しい精肉を取り扱う販売店には、常連のお客様があり、その販売店が信頼する卸売店、信頼できる担当者、と、信頼が繋がり、その信頼を裏切らないよう、質の良い精肉が入荷します。良い肉がある店に行けばよい肉に出会えます。
調理の知識がある販売店ならば、部位や、脂の入り具合、肉質に合わせて適した調理法を提案してくれることが期待でき、自分の好みや体質に合ったお肉が購入できます。
肉の美味しさは切り方で変わるといわれるほどカットは重要です。
横に切るべき肉の塊を縦に切ってしまったとたんに残念な仕上がりとなってしまいます。食べる直前までを想像してカットして販売する、肉屋ですでに調理がはじまっているのです。
「牛肉が苦手で胃もたれしてしまう。」「牛肉を食べるとおなかの調子が悪くなる。」などの話もよく聞きますが、これらはお客様の体質のせいだけではなく、販売店の責任でもあると思います。霜降りが苦手なお客様には赤身の部位を提案する、消化しにくい部分はていねいに取り除く、その日の料理に合わせて切り方を変え、調理方法のアドバイスもしてくれる。そんなお店で買えるなら間違いなく美味しいお肉が選べると思います。
こんな理想的なお店近所にありますか?もしあったなら絶対常連になるべきです。
そしてそんな理想を実現している販売店がMEAT&DELI355なのです。
*2020年からは酒販免許も取り、ワインと食事のペアリングも提案しています
表示順 :
表示件数:1~18/18